基本理念

 当社は保険代理店として『お客様の立場に立ってその意思を尊重し、誠実な営業活動を行う』を販売勧誘方針に掲げています。
 販売勧誘方針に基づいたお客様本位の事業を徹底していくために『透明性・柔軟性』を重視し取組を強化していくことと致します。
 今後もお客様の視点にたちお客様の信頼に応えるために努力し続けてまいります。
ソニアキューブ株式会社
代表取締役 堀舘 照代

お客さま本位の業務運営に関する方針

方針1.顧客本位の業務運営方針の公表
ソニアキューブ株式会社(以下、当社)は、「お客さま本位の業務運営に関する方針」(以下、「本方針」という。)を策定し、以下のとおり公表いたします。
また、本方針に係る取組状況を定期的に公表し、本方針を定期的に見直してまいります。


方針2. お客さまの最善の利益の追求
①当社はお客様の最善の利益を追及するために勧誘方針を策定し法令を遵守しています。 さらに、高度の専門性と職業倫理を持ち、誠実・公正に業務を行い、お客さま本位の良質なサービスを提供するため、従業員に対して定期的なコンプライアンス研修を行うとともに、確認テストにてその定着を図ります。
②当社はお客様のご意向を正確に把握して、お客様にふさわしい商品の販売・推奨を行います。この具体策として、意向把握システムを独自開発し、加入時の募集状況からアフターフォローの実施履歴も全てシステムで管理しています。この結果、安定した情報提供サービスが可能になり当社の信頼を高め、お客様の最善の利益の追求と当社の収益を確保しています。


方針3.お客様との利益相反の適切な管理
①当社は複数の保険会社と募集代理店委託契約を締結し販売手数料を受け取っています。その手数料水準は各社一律ではありませんが、各保険会社の代理店手数料額に影響されることなく、お客様の意向に沿った商品について推奨理由を明確に説明した上で提案・推奨します。
②当社はお客さまにとって最適・最善なプランが提案されているか、検証を行うため、商品推奨方針の遵守状況を定期的にモニタリングします。また意向把握シートを使用し、お客様のご意向とご加入商品との合致度を確認することで、適切な推奨と提案がなされているかを検証し、保険募集人の指導と育成を実施しています。


方針4.手数料等の明確化
当社は外貨建保険や変額保険等の特定保険契約についてのリスク関連事項や、お客様のご負担となる手数料に関してお客さまに分かりやすくご説明するため、販売資格のある従業員に対して継続的な研修を行います。また均一且つ平易にご説明するため、ご説明は必ず商品パンフレットを使用しています。


方針5.重要な情報の分かりやすい提供
①当社は説明内容や説明のスピード、音量を工夫し親切でわかりやすい説明に努めます。 ご契約いただく保険商品について十分にご理解いただいた上でご契約いただくために、契約概要や重要事項や不利益事項の説明、乗換・解約新規契約時の不利益事項のご説明を行います。
特に留意が必要な外貨建保険や変額保険などの特定保険商品のご案内にあたってはお客様の取引経験・金融知識を考慮しリスクやリターンの関係や特性、その他お客様が負担すべき手数料をはじめとした諸費用が発生する場合は該当保険のパンフレット・契約概要・注意喚起情報等を用い、お客様に適切に情報提供を行う体制を整備しております。
また、ご高齢のお客様等特に分かりやすく説明を行う必要があるお客様については、よりきめ細かい説明を行うともに、ご案内を行ったことをお申込みの際に確認する体制を整備し、お客様の満足度の向上を図っております。
②当社は複数の金融商品・サービスをパッケージとした販売・推奨等を行っていません。
③当社が取り扱う商品は生命保険商品と損害保険商品であり、他の金融商品やサービスと混同したり、誤解を招くことがないようにわかりやすく情報提供することを徹底しております。
④当社は販売・推奨等を行う保険商品情報提供の具体策として、複数回の募集を徹底し継続的な情報提供を行っております。また、お客さまからの感謝、苦情、ご不満の表明を収集することに積極的に取り組み、一元的な管理を行い、改善を続けていくことで、お客さまにとって分かりやすい情報提供を追求します。


方針6.顧客にふさわしいサービスの提供
①当社はお客様のライフスタイルや価値観、経済環境等から現状を分析しアドバイスが出来る人財を育成するため、保険募集人にライフコンサルタントの称号取得を推奨し指導育成しています。
②当社は複数の金融商品・サービスをパッケージとした販売・推奨等を行っていません。
③当社は金融商品の組成に携わる金融事業者には該当せず販売・推奨等を行っていません。
④当社は比較推奨販売方針を策定して、複数の保険会社とその保険商品の中からお客様のご意向に添った商品を提案し、お客様が保険商品を選ぶのに必要な情報提供を行います。またリスクの高い外貨建て保険や変額保険を提案する場合には、お客さまの金融商品に関する知識・経験を確認し、金融商品に対する適合性が確認できた場合のみ、商品提案を行います。


方針7.従業員に対する適切な動機づけの枠組み等
当社は年次研修計画を策定し、従業員に対して定期的な社内研修実施や保険会社開催の研修参加、ライフコンサルタント称号取得の推奨によりお客様の利益を第一に考える企業文化・企業理念の浸透を図っております。
また、本方針に基づく取組状況を分析・評価し、定期的にすべての従業員に対し、その実効性を周知しすべての従業員がお客さま本位の業務運営を意識し、実践する企業文化を定着させます。
以上

2020年4月1日 制定

お客様本位の業務運営方針の取組状況

〈お客様本位の業務運営に関する方針に対する見直し・取組結果 2023年度〉

顧客本位の業務運営方針の見直しと取り組み状況の公表
今年度はアフターフォロー体制の見直しを行い、既契約者様への満足度アンケートの実施、また給付等請求の発生有無等の確認を実施致しました。また、顧客管理システムの改修によるお客様情報管理画面の統一化、管理・運用面の統一化を行いました。本方針の見直しと取組状況を以下の通り報告致します。(2024年7月24日付)
 
顧客満足度アンケート結果
【対象】:ソニアキューブを通じて保険にご加入頂いている既契約者様
【アンケート方法】:書面または電話
【時期】:2024年2月~5月
【回答数】:668
【回答内容】:満足している…88%・不満がある…5%・相談・質問がある…6%・給付等手続き希望…1%


方針1.顧客本位の業務運営方針の公表
本方針の見直しと取組状況の確認を行い、2023年取組結果をホームページ上に公表致しました。(2024年7月24日付)
 
方針 2. お客様の最善の利益の追求
①.コンプライアンス研修等の実施(コンプライアンス研修…12回/入社時研修…21回/個人情報保護・情報セキュリティ研修…2回)
②.顧客管理システムにて当初意向~最終意向までの記録を管理、品質管理部門にて月次で意向把握等募集状況のモニタリングを実施
 
方針 3.お客様との利益相反の適切な管理
 
お客様の意向に沿った商品・プラン提案を実施しているか募集プロセスについて品質管理部門によるモニタリングにて確認
 
方針 4.手数料等の明確化
 
外貨建保険や変額保険等の特定保険契約の販売資格のある従業員に対する研修を実施、またご案内時にパンフレットを使用しての説明を徹底していることを確認
 
方針 5.重要な情報の分かりやすい提供
 
①.契約締結時の重要事項に関して、必須案内事項チェックシートを用いて案内することを徹底、特に不利益事項等の説明の徹底、また案内状況を品質管理部門のモニタリングにて確認、高齢のお客様への募集に関してはルールの策定・周知とともに契約締結時の第三者による確認体制を整備

②.複数の金融商品・サービスをパッケージとした販売・推奨を実施していないことを確認

③.他の金融商品・サービスと混同、誤解されるような案内を行っていないことをモニタリングにて確認

④.複数回の募集機会を設けることにより適切な情報提供を実施、また苦情等お客様の声を集約し再発防止策の策定、従業員への周知・教育を実施
 
方針 6.顧客にふさわしいサービスの提供
 
①.ライフコンサルタントの称号取得103名(全募集人の59% 2024年7月現在)

②.複数の金融商品・サービスをパッケージとした販売・推奨を実施していないことを確認
 
③.金融商品の組成に携わる金融事業者に該当せず販売・推奨等を行っていないことを確認
 
④.比較推奨販売方針に従い適切な商品提案、必要な情報提供を実施、またリスクの高い外貨建て保険や変額保険を提案する場合には、募集時にお客様の金融商品に関する知識・経験等適合性確認を実施していることを品質管理部門によるモニタリングにて確認
 
方針 7.従業員に対する適切な動機づけの枠組み等
 
年次計画に基づきコンプライアンス研修の実施、また保険会社開催研修への参加、ライフコンサルタント称号取得推奨の実施、本方針の取組状況の分析・評価を基に社内教育の実施


取組状況振り返り
〈お客様本位の業務運営に関する方針 取組結果 2022年度〉



成果指標(KPI)の公表について

当社が保有する契約の給付金・保険金の支払実績( 単位:千円 )

支払年度 入院給付金 死亡保険金 合計金額
件数 金額 件数 金額
2018年度 15 1,820 0 0 1,820
2019年度 37 2,933 2 1,500 4,433
2020年度 83 9,784 4 2,750 12,534
2021年度 174 17,055 5 4,500 21,555
2022年度 413 34,904 9 5,660 40,564
2023年度 413 43,232 17 13,007 56,239

※当社において支払金額が多い保険会社1社の合計になります。

PAGE TOP